料理やコーヒー、紅茶など日常生活で水を使う場面は意外に多いです。
・古いマンションに住んでいて配水管が綺麗なのか若干不安
・カルキの匂いが気になる
ので水道水をそのまま使うのには抵抗がありました。
そこで、水をそそぐと浄水された水が下に溜まっていくブリタの浄水ポットを使い始めました。
特に不満はありませんでしたが、結婚をしてから奥さんが持っていた蛇口に直結する浄水器に切り替えると、
蛇口をひねるだけでろ過された水が出てくるので
・お米を炊いたり
・コーヒーを入れたり
いろんなものに気軽に使えて快適でした。
そこで今回は蛇口直結型浄水器TORAY「トレビーノ206SMX」を紹介していきたいと思います。
目次
蛇口直結型浄水器のメリット
まずは蛇口直結型浄水器のメリットをまとめていきます。
蛇口をひねるとすぐ飲める
一番のメリットは蛇口をひねるときれいな水がすぐに飲めるところです。
ブリタの浄水ポットだとろ過に少し時間がかかるので、事前に水をろ過しておいて水の残量を気にしながら使っていました。
しかし、浄水器はろ過された水がすぐ出てくるので残量を気にせず気軽に使えます。
「浄水ポットに水が溜まっていないから水道水使うか」といったこともありません。
また、使い終わったら次に使うために浄水ポットに水を入れておく必要もありません。
浄水ポットのようにろ過された水の残量を気にしなくていいので、
お米を炊く時に使ったり、コーヒーなど飲み物を入れる時に使ったり、気軽にいろんなものに使えるので快適です。
冷蔵庫のスペースが広くなる
浄水ポットは意外に大きくて冷蔵庫のスペースを占領します。
しかも、上半分で水をろ過するので大きい割に半分しか使えていません。
また、2Lのミネラルウォーターは横にして置けるものの冷蔵庫のスペースを占領します。
ウォーターサーバーは冷蔵庫にすら入りません。
ペットボトルのゴミが減る
ミネラルウォーターを辞めるとペットボトルのゴミが減ります。
ペットボトルのゴミは意外にかさばるし、ゴミの日が少なくて溜まりがちです。
また、ミネラルウォーターは段ボールなどでまとめがいすることが多く重たくて買い出しが大変です。
浄水器を使うとそんな手間から解放されます。
コストが安い
ウォーターサーバーやスーパーでミネラルウォーターを購入するのと比べると圧倒的にコストがかかりません。
今使っているTORAYのトレビーノは、1つ約2,500円のカートリッジでろ過できる水の量は600リットルなので1リットルあたり約4円しかかかりません。
また、ブリタの浄水ポットは1リットルあたり約7円なので浄水ポットもコスパはかなりいいです。
蛇口直結型浄水器のデメリット
それではここからデメリットをまとめていきたいと思います。
冷えた水が飲めない
水道水をろ過してすぐ出てくるので水はぬるいです。
冷えた水を飲みたい場合はナルゲンボトルとかに入れて冷蔵庫で冷やしておく必要があります。
また、浄水された水は雑菌が繁殖しやすいらしいので早めに飲み切った方がいいみたいです。
蛇口によっては取り付けれない
TORAYのトレビーノであれば、取付用のアダプターが豊富に用意されていますが全ての蛇口に取り付けることはできないようです。
TORAY「トレビーノ206SMX」
それではここから実際に使っているTORAYのトレビーノ206SMXを紹介していきたいと思います。
ろ過流量3.0L/毎分
ろ過された水が毎分3.0L出てくるので水量が物足りないと感じたことは無く、料理をしていて水がなかなか溜まらずイライラするといったこともありません。
色々なメーカーの浄水器がありますが、ろ過流量が何リットルなのかチェックしておくのがおすすめです。
ろ過流量が少ないとイライラの原因になってしまいます。
3段階に切り替え可能
常にろ過された水が出てくるわけでは無く、
・浄水(シャワー)
・原水(シャワー)
・原水(ストレート)
3種類に切り替え可能なので無駄にカートリッジが消耗することはありません。
また、シャワーは極細なので手当たりが優しく、食器洗い時の水撥ねの少ないです。
30%節水機能搭載でお財布に優しい
30%節水機能が搭載されているので水道代が安くなります。
仮に一か月の水道代が5,000円だとして、基本料金等を気にせずに単純計算すると1,500円の節約になります。
カートリッジの交換費用があるのでトータル費用で考えると、使えば使うほどお得というわけにはいきませんが費用負担は少なくて済むと思います。
簡単に取り外せる吐水カバーはいつでも清潔
水の出口である吐水口カバーが簡単に取り外しできるようになっているので洗いやすく清潔な状態を保てます。
せっかくの綺麗な水がカバーで汚れたら本末転倒。
大きく見やすいデジタルサイン
浄水の使用残量を1L単位(目安)で表示するのでカートリッジの交換時期を忘れることはありません。
ただ、カートリッジ内のフィルターを目視できないので、そこまで汚れていないのに交換している可能性があるかもしれません。
わざわざ浄水器を使っているので常にきれいな水が飲めるように表示を信じてケチらずカートリッジを交換したいと思います。
蛇口をひねるだけで水道水がきれいになる
おいしい水を飲むには、
・ミネラルウォーターを買う
・ウォーターサーバーを使う
・浄水ポットを使う
・蛇口直結型浄水器を使う
このような方法があります。
なかでも、蛇口直結型浄水器を使うと
・蛇口をひねるとすぐに水が飲める
・冷蔵庫のスペースが圧迫されない
・ペットボトルのゴミが減る
・コストが安い
このようなメリットがあります。
一方、デメリットは
・蛇口によっては取り付けることができない
・冷えた水が飲めない(ボトルで冷やすと解決)
このようなものがあります。
もし、蛇口が取り付け可能であれば蛇口直結型の浄水器を選ばない理由が無いでしょう。
TORAYのトレビーノを実際に使っていて快適に使えているのでおすすめです。
蛇口をひねるだけで水道水がきれいになる。
ぜひ、一度試してみてください。