家計簿をつけた方がいいのは分かるけれど面倒くさい。
そんな人におすすめしたいのが、支払いを可能な限り楽天カードにまとめて楽天カードアプリの家計簿機能を活用する方法です。
クレジット決済にすることで「いつ・何に・いくら」使ったのか自動的に記録されます。
あとは食費などカテゴリー分けをするだけなので手間はかかりませんし、楽天ポイントも貯まるので一石二鳥。
家計簿は継続できる仕組みを最優先
家計簿をつける上で優先すべきなのは正確性よりも継続性だと思います。
「さあ、これから家計簿をつけよう」と意気込んで、1円単位で正確に書かれている家計簿を目指したけれど結局1か月しか続かなかった。
それよりも、大まかな支出を把握できる家計簿を1年間継続できる方が後から支出を見直すことができるので価値があります。
面倒くさいと続かない。
完璧を求めすぎて手間暇増やして継続できないより、大まかに支出を把握できればオッケーぐらいで家計簿をつける方が面倒くさいが無くなって継続しやすいです。
支払いを楽天カードにまとめて手作業でカテゴリー分け
今回紹介する手間暇かけずに家計簿をつける方法
1.支払いを可能な限り楽天カードにする
2.楽天カードアプリで食費などのカテゴリーを手作業で入力
支払いを楽天カードにまとめることで自動的に「いつ・何に・いくら」使ったのか記録されます。
なので、後でカテゴリー分けをする時に何の支払いだったか思い出せないといったことはありません。
電車の移動時間などちょっとした待ち時間に入力できるので負担が少ないです。
ポイント還元率が1%で貯まった楽天ポイントも使いやすいので、まだ持っていない人はこの機会に楽天カードを作ってみてもいいかもしれない。
現金払いはレシート撮影
最近はクレジットカードは使えないけどペイペイは使えるお店が多いです。
クレジットカードで支払いができなかった時は、アプリのレシート撮影機能を使えば、「いつ・何に・いくら」使ったのか自動的に入力されます。
一点残念なポイントがあり、日付と金額については精度が高いですが細かい品目名は精度が悪く意味不明な文字になることもあります。
ただ、知りたいのは「今月の食費はいくらだったのか」などカテゴリーごとの費用なので、細かな品目名がわからなかったとしても特に支障がありません。
自分の場合は、正しい品目名に打ち直すのは手間なので修正はしておらず、カテゴリー分けだけ入力しています。
大事なのは正確性よりも継続性。
有料の家計簿アプリは個人的に抵抗がある
家計簿をつける目的は無駄を減らしてお金を貯めるはずなのに、有料の家計簿アプリを使うのは個人的に抵抗があります。
手間暇かけずに正確な家計簿を求めると有料のアプリに行きついてしまいます。
しかし、手間暇かけずにざっくりと支出を把握する程度であれば無料の楽天カードアプリの家計簿機能で十分です。
有料の家計簿アプリに手を出す前に一度楽天カードアプリの家計簿機能を試してみてほしいです。
家族カードを使うと精算の手間がかからない
通常クレジットカードは1人1枚しか発行されませんが、楽天カードには「家族カード」という仕組みがあります。
自分名義のカードに付帯する形で家族に発行できるカードで、5枚まで発行することができます。
どのカードを使っても支払い口座は一つに集約されるので家計の管理が楽です。
自分の場合は自分名義のカードと付帯する家族カードを1枚発行していて、夫婦それぞれ1枚ずつ楽天カードを持っています。
なので、一人で外出して何か家のモノを買う時でも手元のカードを使えばいいので便利です。
また、メインの楽天カードが年会費無料であれば追加発行した家族カードも年会費無料。
楽天カードで手間暇かけずにざっくり支出を把握
出来る限り楽天カードで支払いをしてカテゴリー分けをするだけで手間暇かけずに家計簿をつけることができます。
もし、楽天カード決済ができなくてもレシート撮影機能があるので入力の負担は少ないです。
楽天カードを使っているけれど楽天カードアプリの家計簿機能を使っていない人は、ひと手間加えるだけで月々の支出が把握できるので、ぜひ試してみてください。
また、クレジット決済に抵抗があって使っていない人は、この機会に楽天カードを作ってみてはいかがでしょうか。
カード決済にすることで「いつ・何に・いくら」使ったのか自動的に記録されるので後は食費などカテゴリー分けをするだけで家計簿が完成します。
また、楽天ポイントが貯まるので一石二鳥。
有料の家計簿アプリを使う前に、よかったら試してみてください。